2017年11月27日優待券の名称と質問
安心、納得、満足のANA・JAL株主優待券買取りサイト「航空株優★買取りターミナル」のホームページにおいでいただきありがとうございます。
最近数件あった質問があります。
ANA(全日空)JAL(日本航空)が下期の株主優待券を発送したためだと思います。
「ANA株主優待番号ご案内は買い取ってもらえるのですか?」
「JAL株主割引券は株主優待券とは違うものでしょうか?」
恐らく最近株主になって初め株主優待券を手にされた方が、少し不安になってお聞きになられたのだと思います。
確かにややこしいですようね。
ANA(全日空)にしてもJAL(日本航空)にしても、制度は株主優待制度で、送られてくるものは「株主優待番号ご案内書」「株主割引券」です。
さらに買取りサイトや金券ショップではほとんどが「ANAまたはJAL株主優待券」なので余計にわかりにくいのかもしれません。
昔はANA・JAL共に株主優待券だったと思いますが、今のスクラッチになって変わったような気がします。
ANA株主優待番号ご案内書 = ANA株主優待券
JAL株主割引券 = JAL株主優待券
でどちらも買取りの対象ですのでご安心ください。
JAL・ANA株優待券の買取価格に自信あり!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月26日うまくやりましょう(オークション)
ANA・JAL株主優待券最強買取宣言!!の「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
某大手のオークションで株主優待券も取り扱われています。
昨晩、11月末の優待券の状況を確認してみました。
中にはもったいないというか、もう少し有利なやり方があるのにというものがありました。
特に気になる2つを上げます。
①相場から落札されるのがむつかしい価格を付けている。
うまい出品者は相場かわずか安い価格で即決価格を設けてすぐに落札されています。
逆に相場より少し高いだけで落札されずに、相場がより下がっているものもあります。
少しでも高くの気持ちはわかりますが、期限がほとんどないものなので、欲張らずに早く売る方が結局お得です。
②番号通知に限定している
事情があってぎりぎりででも現物がほしい方は結構います。
番号通知に限定せず選択できるようにした方が、入札される方が増え少しでも高額の落札につながります。
また番号通知は出品側・落札側のどちらが株主優待券の番号を間違えてもトラブルのもとになりますので、注意が必要です。
実際昨年の11月知人が空港で購入しようとしたところ、出品側のミスで株主優待番号が無効で、普通運賃になり差額をどうするかでもめた話も聞いています。
いずれにしても結局落札されずに紙切れになったり、わずか何十円の落札になったりで期限の短い券は特に残念な結果になることも多いものです。
是非、株主優待券の買取り価格がハッキリしている買取サイト、中でも高額買取りや旧券の送料一部負担の「航空株優★買取りターミナル」にご売却ください。
JAL・ANA株優の高額買取りで満足度No.1を目指します
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月26日旧券の買取最終日はいつ
ANA・JAL株主優待券の買取価格では負けません!!「航空株優★買取りターミナル」です。
ANA株主優待番号ご案内書(株主優待券)とJAL株主割引券のなかで、今年11月末で有効期限が切れる券の買取最終日の予定を知らせします。
11日29日の正午にホームページでの買取り価格を0円にする予定です。
また当店到着は30日までといたしますので、遠方の方は郵便局のホームページで所要日数をご確認ください。
またレターパックの場合ポストへの投函日が発送日とならない場合があります。
集配時間を確認いただき余裕をもって投函していただくか、郵便局窓口で確認後に発送いただくことをお勧めいたします。
最後の最後まで高価買取りでがんばります
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月26日JAL旧券も特典付けます
JAL・ANA株優待券の買取価格に自信あり!!「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
昨日11月末までのANA株主番号ご案内書(株主優待券)のお買取りのみ、送料として300円を当店にて負担する特典を付けました。
本日から11月末までのJAL株主割引券(株主優待券)にも同様の特典を付けます。
現在の買取価格はANA株優が500円でJAL株優が700円です。
必ず買取り依頼書に郵送代300円「航空株優★買取りターミナル」負担と書いて送ってください。
この特典は今年11月末で有効期限が切れるANA株主優待券とJAL株主優待券のみをお送りいただいた場合に限らせていただきます。
ANAやJAL株優の新券・最新券を同梱で送られた場合は対象外とさせていただきます。
旧券であればANA・JALが混ざっていてもだいじょうぶです。
また、何枚送られても当店の負担は300円のみで、300円×送られた枚数ではありませんのでご注意ください。
また、お送りいただける各株主優待券の上限枚数は買取り価格と同じ画面に掲載していますので、この枚数を超える場合はお問い合わせ(03-3392-5776)ください。
11月までのANA株主優待券・JAL株主優待券をお売りになる最後のチャンスです。
「航空株優★買取りターミナル」はANA株優・JAL株優の買取限界価格に今日も挑戦し続けます。
2017年11月25日JAL 宮崎キャンペーン
客様の立場に立ってJAL・ANA株主優待券を安心・高額でお買取りするサイト!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」です。
JAL(日本航空)は2017年11月1日(水)から12月31日(日)までの搭乗分を対象に、「JAL×宮崎県 空の絆キャンペーン2017 第2弾」を実施しています。
JALマイレージバンク(JMB)日本地区会員が対象のキャンペーンで、期間中、宮崎発着の羽田、伊丹、福岡線にフライトマイル積算対象運賃で2回搭乗、応募すると、抽選で往復航空券や宮崎県産品がプレゼントされます。
JAL株主優待券での利用も対象になります。
JAL株主優待券利用でキャンペーン応募はいかがでしょうか?
ANA・JAL株主優待券の買取強化中!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月25日ANAの手荷物預入の締め切り時刻
ANA・JAL株縫い優待券買取価格満足宣言!!
ANA・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
昨日、ANA(全日空)から手荷物預入の締め切り時刻が設定されると発表がありました。
ANA株主優待券を利用される方にも関係することなので、この買取り日記でもお伝えしておきます。
12月1日(金)から機内に持ち込まずに預ける荷物の締め切り時間が、出発時刻の20分前に設定されるとのことです。
この時間を過ぎると搭乗できないことがあるようなのでANA株主優待券をご利用される方もご注意ください。
また遅くとも出発15分前には保安検査通貨を呼び掛けているほか、混雑期には余裕をもって40分前に荷物を預けることをANAは推奨しています。
少し驚いたのは、今まで荷物預けの締め切り時間でなかったのでしょうか?
当然のように余裕をもって40分位前には預けていたので、締め切り時間は気にしたことがありませんでした。
お客様満足度を徹底追及します!!
ANA・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月25日11月末ANA/JAL優待券買取価格の他のサイトの状況
AL・ANA株優待券の買取価格に自信あり!!「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
11月末まであと1週間を切りました。
ANA株優・JAL株優も買取り価格がどんどん下がっています。
主だったところはANA/JAL優待券買取価格500円以下で200円というサイトもあります。
さらに気の早いところはすでに買取不可になったところも・・・
今週末の状況によっては100円や買取り不可がもっと増えてくるかもしれませんね?
「航空株優★買取りターミナル」はまだまだ頑張り価格です。
今年11月末までのANA株主優待券は1枚500円で買取りですが、今から送料の一部として300円を当店が負担いたします。
これであればたとえ1枚の買取で簡易書留392円で送っていただいても、コーヒー代くらいにはなります。
2枚以上ならお昼代くらいは大丈夫です。
必ず買取り依頼書に郵送代300円「航空株優★買取りターミナル」負担と書いて送ってください。
この特典は今年11月末で有効期限が切れるANA株主優待番号ご案内書(株主優待券)のみをお送りいただいた場合に限らせていただきます。
ANA株優の新券・最新券やJAL株優と同梱で送られた場合は対象外とさせていただきます。
JAL株主割引券(株主優待券)も本日この時間はまだ1,000円でお買取りしていますので、お持ちの方は是非ご送付ください。
「航空株優★買取りターミナル」はANA株主優待券・JAL株主優待券の高価買取りに挑戦し続けます。
2017年11月24日ラスト1週間
JAL・ANA株主優待券の高額買取り価格No.1を目指すサイト「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきましてありがとうございます。
11月末期限切のJAL・ANA株主優待券がいよいよあと1週間で期限切れです。
本日価格を下げましたが、まだまだ買い取ります。
1週間たてば紙切れですが、今はまだ価値があります。
オークションに出そうか迷われている方、昨日オークションを見ていたら送料込みで100円とかの落札もあります。
これではただ働きか送付手段によっては赤字になってしまいます。
迷われている方は是非当店にてお買取りさせてください。
他店よりも株主優待券の買取価格には自信があります。
ANA・JAL株優の買取はお任せください。
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月23日いよいよ最終局面(11月末までのANA・JAL株主優待券買取)
JAL・ANA株優のお買取りでご満足を提供するサイト「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
11月末で有効期限が切れるANA株主優待番号ご案内書(株主優待券)の各サイトの買取価格がさらに落ちてきています。
「航空株優★買取りターミナル」は最高値での買取りを目指しているためまだ1,050円でお買取りしていますが、他の買取サイトでは1,000円だったところが500円に結構ダウンしています。
あと2~3の買取サイトの買取価格が下がった時点で、「航空株優★買取りターミナル」も下げる予定です。
先日も無くしたと思っていた優待券6枚をお売りになった方がいらっしゃいました。
少し早いですが年末大掃除の第一弾もかねて、タンスや本棚等に株主優待券が眠っていないか再度確認してみてください。
まだまだ価格が付く商品です。
是非11月までのANA・JAL株主優待券は「航空株優★買取りターミナル」にお売りください。
頼れるANA・JAL株主優待券買取りサイト
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月22日やはりこの1週間
JAL・ANA株優を納得価格でお買取り!! 「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
やはりこの1週間で11月末で期限が切れる株主優待券の買取価格がANA・JALともに大きく価格を下げました。
ANAは500円程で30%ダウン、JALはもともと買取り価格が高かったので1600円下げて半値になりました。
JALはまだ新しい券が届いていない間に大きく下げていて、やはり元が高かったのと、最新券の発行の有無よりも期限が近づくことが価格に大きく影響することを改めて感じました。
JAL(11月末)については「航空株優★買取りターミナル」では、まだ1600円で買取りしていますが、この後16時には下げますので、お持ちの方は16時までに買取り依頼書に入力してください。
それでもまだまだ他店対抗価格で頑張っていますので、16時に間に合わなかった方も是非JAL株主優待券を「航空株優★買取りターミナル」にお送りください。
ANA・JAL株主優待券の買取強化中!!
ANA・JAL株主優待券買取り専門サイト「航空株優★買取りターミナル」