2017年11月06日優待冊子について
株主優待券の高い買取り価格で頼れるサイト「航空株優★買取りターミナル」においでいただきありがとうございます。
ANA株主優待番号ご案内書(株主優待券)やJAL株主割引券(株主優待券)と一緒に送られてくる優待冊子があります。
ANA(全日空)は空港の直営売店やANAホテル、国内外ツアーの割引が受けられ結構使い道があります。
一方JAL(日本航空)は国内外のツアーの割引のみでシンプルです。
それ以外にも違いがあって、ANA(全日空)は5月発行も11月発行も半年間有効なんですが、JAL(日本航空)は5月発行のものは6月1日から1年間、11月発行のものは12月1日から半年間有効となっています。
ANAかJALどちらか一方の株主さんであれば、間違ったりしないでしょうが、両方の株をお持ちの方はこの有効期限が結構ごちゃごちゃになっている方もいらっしゃいますのでご注意ください。
さらに前回、今年の5月に発送されたJALの優待冊子は、内容が誤って印刷されており冊子には2017年11月30日まで有効となっていますが、実は2018年5月31日まで使用可能です。
JALの株主様には案内がいっているはずで、HPにも掲載されているようですが、念のためお間違えないようにお願いします。
尚、内容についてはANA・JALのホームページ等で必ずご確認お願いします。
「航空株優★買取りターミナル」では優待冊子はお買取りできませんが、ANA株主優待券・JAL株主優待券は高価買取りしておりますので、お持ちの方ぜひお送りください。
「航空株優★買取りターミナル」はお客様の立場に立って株主優待券を安心・高額でお買取りしています。
2017年11月05日もう1度見てください
株主優待券の高い買取り価格で頼れるサイト「航空株優★買取りターミナル」においでいただきありがとうございます。
ANA株主優待番号ご案内書(株主優待券)が今月の10日(金)に発送されます。
毎回ですが最新券が送られてきてから、旧券(今年11月末まで)の券をお売りになる方が結構いらっしゃいます。
店頭にお持ちになった方に聞いてみると、新しい券が到着して保管するときに前の優待券があることに気が付いたとのこと。
来年6月まで有効の株主優待券であればまだいいのですが、中には今年の11月に有効期限が切れる優待券が残っていたことに気づかれる方もいます。
今年11月に有効期限が切れる株主優待券は日々価格が下がる可能性があります。
1日でも早くお送りいただければ、その分高額買取りできます。
今一度、保管場所をご確認ください。
ホームページをご覧いただいている皆さま、ANA・JAL株主優待券をお売りになるときは、高価買取りの「航空株優★買取りターミナル」をお選びください。
2017年11月04日ANA鹿児島路線キャンペーン
高い買取価格と誠実迅速な対応💛❤
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」です。
ANAの鹿児島路線でお得なキャンペーンが行われています。
羽田・セントレア・伊丹・那覇発着の鹿児島路線の利用者が対象です。
鹿児島への往復航空券や鹿児島券の名産品が当たるようです。
ANA株主優待券の利用でも対象になります。
来年の大河ドラマの主人公は西郷さん。
少し早く西郷さんの故郷鹿児島に行ってみませんか?
詳細はANAウェブサイトの「どんどん!!鹿児島キャンペーン」をご確認ください。
「航空株優★買取りターミナル」はANA株主優待券・JAL株主優待券の高価買取りに挑戦し続けます!!
2017年11月04日JAL株主割引券(株主優待券)買取り価格が上がってきています
株主優待券の買取りでお客様に笑顔をお届けするサイト「航空株優★買取りターミナル」です。
来年5月末まで有効のJAL株主割引券(株主優待券)の買取価格が上がってきています。
「航空株優★買取りターミナル」の過去の買取価格推移をご覧ください。
10月初めから確実に上がってきています。
他の買取サイトでも「空飛ぶ株優」さん
http://soratobu-kabuyu.com/index.html
のJAL株優のグラフを見ると上がってきています。
JALの次の優待券は11月20日に発送されるはずなので、このJAL株主割引券(株主優待券)の高値はそんなには長くは続かないと思うのですが・・・
JAL(日本航空)が今年はよく売れるという話はよく聞きます。
JAL(日本航空)のホームページを見たり、お客様のお話をうかがっていると、座席数の制限が以前よりかなりゆるくなって、株主優待券が使いやすい状況になっているのではないかと思います。
それに加えてライバルのANA(全日空)が昨年から、一部の期間ではありますが株主優待の座席数を制限しているので、お客様が少しJALに流れているといった声も聞かれます。
そのような理由からJALの株優の販売が伸びて、不足気味になっているような気がします。
JAL株主割引券(株主優待券)を売却される場合は株主優待券高価買取りの「航空株優★買取りターミナル」までお願いいたします。
JAL・ANA株主優待券の高価買取りと情報発信基地!!
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月04日10月のお支払い完了までのタイムラグ実績
お客様の立場に立ってJAL・ANA株主優待券を安心・高額でお買取りするサイト!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」です。
「航空株優★買取りターミナル」ではANA株主優待券・JAL株主優待券が当店に到着後、お支払いを3営業日以内でお約束しています。
何か想定外のことがあっても、お約束を守れるように余裕を持って設定していますが、実際はできる限り早くお支払いが完了するように心がけております。
「3営業日では少し遅い」と思われる方もいらっしゃると思いますので、毎月のお支払いまでかかった時間をお知らせしています。
今回は10月のお支払いの実績をお伝えいたします。
ANA・JAL優待券到着当日お支払い 83.6%
ANA・JAL優待券着翌日お支払い 16.4%
ANA・JAL優待券着翌々日お支払い 0.0%
お支払いまでの平均日数 1.16日
※到着日にお支払いした場合を1日とします
※書類不備等のお客様理由でお支払いに時間がかかったものは含みません
9月に比べると株優到着日にお支払いできたものが0.5ポイント上がり、平均は0.01日短くなっており、わずかですが早く対応できております。
今後も到着当日のお支払い完了率が上がるように努力いたします。
お客様満足度100%を目指すANA・JAL株主優待券買取り専門サイト!!
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月03日ANA伊丹-仙台線でキャンペーン
ANA・JAL株主優待券の買取価格では負けません!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門サイト「航空株優★買取りターミナル」です。
ANAの伊丹-仙台路線で同路線の往復航空券や宮城の名産品が当たるキャンペーンを実施中とのことです。
伊丹-仙台利用でマイル積算可能な全運賃が対象なので、ANA株主優待券での利用でもOKです。
仙台といえば牛タンに笹かまぼこや豊富な魚介類と有数のグルメ県です。
是非この機会においしいものを食べに行きませんか?
詳細はANAホームページで「Sky Journey仙台・宮城キャンペーン」ご確認ください。
株主優待券の高い買取り価格で満足と笑顔をお届けします!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月03日ANA高松路線キャンペーン
JAL・ANA株優のお買取りでご満足を提供するサイト「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
ANAの羽田-高松、那覇-高松路線で高松の名産品が当たるキャンペーンが行われるようです。
対象運賃はマイル積算可能な全運賃なのでANA株主優待券で利用する場合も対象になります。
高松といえば、まず讃岐うどん。
うどん県でも郵送物が届くようですね。
東京近郊をはじめとして讃岐のお店も増えてきましたが、本場はまた一味違うようです。
1日に何件もはしごするつわもの旅行者も多いとか・・・
是非、この機会に行きたいものです。
詳しくはANAホームページで「高まる、高鳴る、高松へキャンペーン」をご確認ください。
JAL・ANA株主優待券の高価買取りと情報発信基地!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月02日JAL・ANAの決算発表
JAL・ANA株主優待券の高額買取り価格No.1を目指すサイト「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきましてありがとうございます。
JAL・ANAの中間決算が発表されました。
どちらも好調で前年比で増収増益でした。
特にANA(全日空)は中間決算としては売り上げ・利益ともに過去最高だったようです。
ところでANA(全日空)は株主優待券で利用できる座席を昨年から、一部の繁忙日に制限しています。
この制限に至った目的は収益の改善でした。
それであればここまで収益が改善したのですから、株主優待券の制限を撤廃するとか緩めるとかしてほしいと考えるのは私だけでしょうか?
ANA・JALの限界買取り価格に挑戦!!
「航空株優★買取りターミナル」
2017年11月02日新千歳の搭乗がスムースに もちろんANA株主優待券で搭乗の方も
JAL・ANA株優を納得価格でお買取り!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
新千歳空港のANA(全日空)の搭乗が便利になります。
もちろんANA株主優待券で搭乗の方もです。
新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」が導入されます。
「ANA FAST TRAVEL」にはいくつかの新サービスがあるようですが、個人的に注目しているのは「ANA Baggage Drop」サービス、インライン・スクリーニング・システムの2つです。
「ANA Baggage Drop」サービスは搭乗する方が自動手荷物預け機に入れるだけで、手荷物預けが完了するようです。
さらにその後インライン・スクリーニング・システムで自動的に検査が行われるので、検査待ちもなくなるとのことです。
新千歳空港は札幌か少し時間がかかり、飛行機に乗るまでの時間がかかる空港でしたが、これで少しは短縮されるのではないかと思います。
ANA株主優待券で利用される方が多い空港でもあるので、ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」でも今回のサービスは大歓迎です。
「航空株優★買取りターミナル」はANA株主優待券・JAL株主優待券の高価買取りに挑戦し続けます!!
2017年11月02日新発行のANA・JAL株主優待券買取価格
高い買取価格と誠実迅速な対応「航空株優★買取りターミナル」です。
ANA・JALの次の優待券の発送日が分かってきたからでしょうか、一部の買取サイトで次期ANA・JAL株主優待券買取価格を載せ始めたところもでてきました。
お客様からも
「次のANA・JAL株主優待券買取価格はいくらで買い取っていただけるのか?」
とのお問い合わせが増えてきています。
「航空株優★買取りターミナル」はまだ未決定で様子見といったところです。
来週半ばにはANA株主優待券については載せようと考えていますので、時々チェックしてみてください。
ホームページをご覧いただいている皆さま、ANA・JAL株主優待券をお売りになるときは、高価買取りの「航空株優★買取りターミナル」をお選びください。