2018年11月01日11月になって・・・
安心、納得、満足のANA・JAL株主優待券買取りサイト「航空株優★買取りターミナル」のホームページにおいでいただきありがとうございます。
いよいよ最新券の発行される11月です。
ANA株主優待番号ご案内書(ANA株主優待券)は9日に、JAL株主割引券(JAL株主優待券)は19日に発送される予定のようです。
今朝はまだそんなに大きな動きはなかったようですが、これから特に期限が切れる券の値動きが激しくなってくると思われます。
当サイトもいくつか買取り価格を本日値下げしました。
変更した買取価格は
ANA株主優待番号ご案内書11月末まで 1枚4,500円 100円ダウン
ANA株主優待番号ご案内書 5月末まで 1枚6,500円 100円ダウン
スターフライヤー株主優待番号ご案内書 11月末まで 2,650円 50円ダウン
です。
久しぶりにスターフライヤー株主優待券の買取り価格を変更しました。
本日はわずか50円下げただけですが、今後も連続して下げていくと思います。
ANA・JAL株主優待券の買取り価格にについても同様ですので、できるだけ早くお送りいただくことをオススメいたします。
頼れるANA・JAL株主優待券買取りサイト💛 「航空株優★買取りターミナル」
2018年10月31日月が変わると・・・
ANA・JAL株主優待券の限界買取り価格に挑戦!!「航空株優★買取りターミナル」のホームページにようこそおいで下さいました。
今日で10月も最終日!!
明日からいよいよANA・JAL株主優待券の最新券の発行される11月です。
たった1日違いですが、11月に入ると発行される日がぐっと目前に迫ったような感じがするものです。
そのためでしょうか?
ANA・JAL株優の旧券の買取価格が大きく下がるのも、この月末と月初です。
他の買取りサイトもチェックしてみましたが、金額の大小の差はあってもANA株主優待券・JAL株主優待券・スターフライヤー株主優待券共に旧券は下がってきている状況です。
大きく下げたところは1日で2,000円以上もダウンしているところもありました。
ちなみにANA株主優待番号ご案内書(ANA株主優待券)は9日に、JAL株主割引券(JAL株主優待券)は19日に発送される予定のようです。
今回の月をまたぐ期間と新たな優待券が手元に届く時期の2つが、大きく下がる可能性の高い時期なのでご注意ください。
いずれにしても期限の短い券は可能な限り早くお送りいただくことが、一番の得策です!!
ANA・JAL株主優待券のお買取りでお客様に貢献します💛💛
「航空株優★買取りターミナル」
2018年10月30日11月末までの優待券が・・・
ANA・JAL株主優待券の買い取り価格No.1を目指す「航空株優★買取りターミナル」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
11月末まで有効のANA株主優待券・JAL株主優待券・スターフライヤー株主優待券の有効期限があと1か月強になってきました。
各買取りサイトをチェックしたところ、温度差はあるものの概ね下げ始めてきています。
安いところではJAL・ANAどちらの株優も3,000円というところもあります。
高値では当サイト5,600円を含む5,000円台がわずかにあるくらいで、どうやら4,000円台が最も多いような感じです。
当サイト「航空株優★買取りターミナル」でも、恐らく数日中には4,000円台に下げることになるのではないかと考えています。
いつもこの時期になって思うのですが、よほどのことがない限りあと1カ月の有効期限のANA・JAL株主優待券の買取り価格がアップすることはありませんが、どうもまだ売るのを迷われている方がいらっしゃるようです。
状況によっては1日で1,000円近く下げることもある商品ですので、お手元に11月末までのANA・JAL・スターフライヤー株主優待券をお持ちでしたら、迷わず「航空株優★買取りターミナル」までお送りください。
ANA・JAL・スターフライヤー・JR九州株主優待券の高額買取りで、ご満足と笑顔をお届けするサイト!!
航空株優★買取りターミナル
2018年10月25日今一度ご注意ください
JAL・ANA株優を納得価格でお買取り!! 「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
最近、買取依頼書で同じ間違いがありました。
ANA株主優待券で買取依頼書では11月末まで有効のもので記入されているのにお送りいただいたのは5月末まで有効のものというものです。
現在ANA優待番号ご案内書(ANA株主優待券)は買取り金額に差額があります。
今回はお送りいただいた内容物を確認中に気がつきましたが、こちらとしては内容を訂正してお支払いしていいものかどうかわからないので確認をしなければならなくなります。
それは
・本当は期限の短い11月末までのANA株主優待券を送られるつもりを、
間違って期限の長い5月末までのものを送ってしまった
・お送りいただいたANA株主優待券は正しくて、買取依頼書が間違っていた
の2パターンが考えられるからです。
このような場合は、こちらからお問い合わせしますが、連絡先を書かれていなかったり、メールや携帯に連絡しても応答がないような場合は最悪着払いで返送することになりますのでご注意ください。
また、こちらが気が付かずに処理してしまった場合に、後から気が付かれた場合も確認にかなりの時間がかかります。
是非、お送りいただく前に買取依頼書の内容と同封物が間違いないか確認をお願いします。
ANA・JAL株主優待券最強買取宣言!!
「航空株優★買取りターミナル」
2018年10月23日オークションをのぞいてみました
ANA・JAL株主優待券の高値買取りNo.1を目指す航空株優★買取りターミナルです。
久しぶりオークションをのぞいてみました。
ANA株主優待番号ご案内書・JAL株主割引券共に各買取りサイトとほぼ同じ買取り価格の水準のようですね。
ただ以前にもこのコーナーでお伝えしましたが、オークションは出品側に手数料がかかってくるので、今の相場価格で落札されるようであれば結構な手数料となり、買取りサイトの方が実質的には得になることが多いと思われます。
それでもまだ来年5月末までの有効のANA・JAL株主優待券はオークションに出してもいいかと思うのですが、11月末までのANA・JAL株主優待券の出品に関しては少し疑問を感じています。
もちろん出品されている方の自由なので、他人が意見を挟む問題ではないのですが、11月末までのANA・JAL株主優待券(スターフライヤー株主優待券も)については、かなりオークションは不利なように思えます。
その理由は11月末までのANA・JAL株主優待券は期限が近づいてきたこともあり、今後下がり続ける商品だからです。
航空株優★買取りターミナルでもこの10月中旬以降何回か買取り価格を下げています。
オークションは即決価格を設定されていない限り、終了まで2日~1週間程度の時間がかかります。
当然この間も相場は下がり続ける可能性が高いわけですから、今の買取り価格を打ち出している買取りサイトよりは、更に安い価格になってしうリスクがあると思うのです。
更に手数料もとられるわけですから。
以前にも書きましたがあと40日弱で0円になる商品なので、平均すると1日150円づつ買取り価格が安くなることになります。
オークションで数日後の落札だと数百円安くなる可能性があると思うのですが・・・
11月末までのANA・JAL株主優待券は高値の間に航空株優★買取りターミナル」にお送りください!!
2018年10月18日ANA・JAL優待券の削り過ぎ注意
スクラッチ方式のカードがかなり以前より普及しています。
昔は非常に削りにくかったスクラッチも、かなり改善して使いやすくなりました。
それでもたまにやってしまうのが削り過ぎです。
ANA株主優待券やJAL株主優待券でも、年に数回は必ず削り過ぎたといわれるお客様がいらっしゃいます。
でもご安心ください。
JAL・ANA株主優待券に限っては削り過ぎても大丈夫な方法があります。
ただし、1枚のJAL・ANA株主優待券に1回のみしか使えないのでご注意ください。
もし削り過ぎてコードが分からなくなったら、今度はQRコードの方を削ってください。
正方形のスクラッチ部分です。
ANA・JAL株主優待券のQRコードを削ったら、スマホのQRコード読み取り機能で読み取ってください。
するとかなり長い桁の数字とアルファベットが出てきます。
ANA株主優待券の場合は最初の2文字を無視して3文字目から13文字が株主優待番号、その後の16文字が登録用パスワードです。
JAL株主優待券は最初の2文字を飛ばした12文字が発券用コードです。
このコードが分かればANA・JAL株主優待券として使用可能です。
ちなみに、「航空株優★買取りターミナル」では削られたANA・JAL株主優待券のお買取りはできませんのでご注意ください。
2018年10月18日最近多いお問い合わせ②
スターフライヤー・JR九州株主優待券も高値買取り中の「航空株優★買取りターミナル」です。
昨日に続き、最近多いお問い合わせについて書きます。
ANA・JAL株主優待券(スターフライヤー・JR九州も)をお送りいただいた後にいただく質問なのですが、
「ANA株主優待券を送ったのですが入金がないのですが?」
「JAL株主優待券のお買取りのお支払いはいつになりますでしょうか?」
といったものをいただくことが増えています。
月に数件あるのですが、今までの場合すべて支払い済のケースでした。
月初めの買取り日記で前月の支払いまでの所要日数の実績を公開しています。
ちなみに9月はJAL・ANA等の株主優待券が到着した当日に94.8%支払いを完了しています。
また残りの5.2%については翌日には完了しております。
推測ですがお問い合わせをいただく原因は
①ANA・JAL株主優待券の買取りはある程度の単価ですが、単価の低いスターフライヤーやJR九州の株主優待券を少量を送られた場合に金額も少ないので、残高確認だけでは振り込まれたことに気付かない
②支払いまで最長3日としていることから到着日に振り込まれているとは思わず、到着翌日と3日後位に残高確認しても残高が変化がないので振り込まれていないと思いこまれる
いずれにしても記帳していただければ間違いはないと思いますので、お問い合わせ前に今1度記帳しての確認をお願いします。
JAL・ANA株主優待券 絶好調買取り中!!
JAL株主優待券・ANA株主優待券買取りサイト
航空株優★買取りターミナル
2018年10月17日最近多いお問い合わせ
ANA・JAL株主優待券の高値買取りサイト「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
今月になって急に増えてきたお問い合わせがあります。
それは来月新しく発行されるANA・JAL・スターフライヤーの株主優待券の買取り価格が、いくらくらいになるかといったお問い合わせです。
申し訳ございませんが現状では、回答できる材料が何もないのが現実です。
買取りサイトによっては、もうそろそろ新発行のANA・JAL株主優待券の買取り価格をホームページに掲載するところも出てくるかとは思いますが、まだまだ不確定要素が多く、どう変わってくるかわからない状況です。
毎年、最初に掲載された株主優待券の買取り価格と、実際に配布が始まってからの実際の買取価格にはかなり差がある方が普通です。
特に今年はANA株主優待番ご案内書・JAL株主割引券共に買取り価格が高騰しているだけに、実際の価格がどうなるかは始まってみないとわからないと思います。
あくまで過去の事例ですが、以前ANA・JAL株主優待券の買取り価格が高騰した2015年のケースでは、最新券が発行された直後にかなり安くなり、その後1カ月ほどはそこからさらに微妙に安くなる状態で、年末あたりにもう1段下がっていました。
今年がどうなるかはわかりませんが、今の価格が高い状態であることは確かだと思います。
ANA・JAL・スターフライヤー・JR九州の株主優待券は高価買取りサイトの「航空株優★買取りターミナル」へ!!
2018年10月16日11月末有効期限はやはり安値傾向
JAL・ANA株優のお買取りでご満足を提供するサイト!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
先週この買取り日記でも書きましたが、11月末までのANA・JAL株主優待券が値下がり傾向です。
他の買取りサイトを見ているとまだまだ温度差はあり、下げ幅の大小はありますが、全体的には下がっている状況です。
当サイトでも先週に引き続き、本日も11月末までのANA・JAL株主優待券の買取り価格を値下げしました。
値下げ幅は800円でどちらも1枚6,000円での買取です。
期限切れ前の株主優待券の値下がり傾向は最初は少しづつ下がりはじめ、途中から大きく下げることが多いのですが、今回は最初から大きく値下がりすることになりました。
恐らく相場的にかなり高値圏だったことが、この下げ幅に影響しているのではないかと思います。
この先の見通しですが、一時的に調整が入ることはあるかもしれませんが、このような下げ状況に入ってしますと下げが続くことが普通です。
あと11月末までのANA・JAL株主優待券は1月半で最終的には0円になるので、平均すると1日130円位は下がっていく計算になります。
とにかくこのような状況なので、お持ちの方は早めにお送りいただくことをオススメいたします。
ちなみにスターフライヤー株主優待券も今はまだ価格を下げていませんが、今週中にはいくらか下げる予定をしていますので、スターフライヤー株優もお早めにお願いします。
JAL・ANA・スターフライヤー株主優待券の高額買取りで満足度No.1を目指します💛💛
ANA・JAL株主優待券買取り専門
「航空株優★買取りターミナル」
2018年10月13日11月末までの優待券が・・・
株主優待券の買取りでお客様に笑顔をお届けするサイト💛💛💛
ANA・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」にようこそ。
11月末までのANA・JAL株主優待券の買取り価格が不安定になってきたようです。
いろいろ見ていると大きく買取り価格を下げた始めたサイトもあるようです。
「航空株優★買取りターミナル」でも11月末までのANAを800円・JALは1,000円値下げしました。
まだ下げていないところもありますが、過去のデータを見ると下がりだしても不思議はない時期になってきました。
状況を見て調整するので若干元の価格に近づくことはあるかもしれませんが、11月末までのANA・JAL優待券の買取り価格のピークは過ぎたような感じです。
ANA・JALの株主優待券をお持ちの方はお早めにお送りください。
11月末までといえばスターフライヤー株主優待券もありますが、こちらはもう少し数がほしいのでこの週末は据え置きです。
ただし、こちらもこれ以上の価格に上げる予定はなく、遠くない時期に買取り価格を下げると思いますので、スターフライヤーの株優をお持ちの方もまだ高い間にお送りください。
ANA・JAL・スターフライヤー・JR九州の株主優待券は高価買取りサイトの「航空株優★買取りターミナル」へ!!