2018年02月27日少し上がってます
ANA・JAL株主優待券の限界買取り価格に365日挑戦!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」です。
昨日から今日にかけて動きがありました。
11月末日期限のANA株主優待券の買取価格が少しですが上がっています。
某オークションサイトも見てみましたが、やはりANAの株主優待券に関しては落札価格が50~100円程上がってきています。
2月の1か月間で全体的にはANA株優は200円程度値上がりしています。
2月は28日で4週間ちょうどなので、1週間あたりだと50円の上昇ということになります。
この緩やかな上がり方は、
①このまま緩やかに上がり続ける
②上がり方が加速する
③上昇がストップしてこの価格で落ち着く
④下げに転じる
のどれかですが、②または③のどちらかのパターンの可能性が高いのではと考えており、今週後半の動きに注意しています。
ただ5月末までの券については、来月になると期限を意識した動きが出始める可能性もあるので、売り時注意かもしれません。
ANA株主優待券・JAL株主優待券を満足と笑顔にかえるサイト!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門
航空株優★買取りターミナル
2018年02月26日メルマガ登録について
満足価格のJAL・ANA株主優待券買取りサイト「航空株優★買取りターミナル」のホームページをご覧にいただきありがとうございます。
22日の買取り日記でメルマガ募集のご案内をしたところ、
「メルマガに登録しているのに、まったくこない」
とのご連絡をいただきました。
調べてみたところ株主優待券を買取りをさせていただいたお客様が、買取り依頼書にアドレスを書いたことがそのままメルマガ登録になると勘違いをされていたようでした。
もっとはっきりと書いた方が良かったのではと思いますが、メルマガ登録を希望される方は問い合わせフォームからお願いいたします。
買取り依頼書に書いていただくアドレスは、書類不備等の連絡のためにお願いしております。
買取りさせていただくお客様には、メルマガを希望されない方もいらっしゃいます。
またまだ買取りをさせていただいていない方にもメルマガを希望される方がおられるので、メルマガ登録は問い合わせフォームのみにさせていただいております。
弊意ご理解の上、よろしくお願い申し上げます。
ANA・JAL株主優待券のお買取りでお客様に貢献します💛💛
NA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門
「航空株優★買取りターミナル」
2018年02月26日最近のANAのCM
ANA・JAL株主優待券最強買取宣言!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
最近ANA(全日空)のコマーシャルをよく見ませんか?
よく見るのはWi-Fi無料の予告CMです。
かなりの本数を流しているのでしょうか、毎日見ない日はないような気がします。
ANAのWi-Fi無料は4月から始まる予定ですが、このサービスにかなり力を入れているの、このCMの量でもわかる気がします。
以前にこの買取り日記でJAL株主割引券(株主優待券)を利用される方から、JALのWi-Fi無料はかなり魅力的なサービスだと教えていただいた話を書きました。
やはりANAもこの点についてはJALが先行したことに対して危機感があったのでしょうか?
ANAのCMを見ていて思うのは、単にWi-Fi無料と伝えているだけでなく、兄弟が違う飛行機内で食事の約束したり、サッカーの試合をLIVEで見たりと使い方の提案にまで踏み込んでいる点ですごくわかりやすことです。
ANA株主優待番号ご案内書(株主優待券)をご利用される方にとっても、待ち遠しいサービスですね。
株主優待券の高い買取り価格で満足と笑顔を!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門
「航空株優★買取りターミナル」
2018年02月23日価格動向のご質問
JAL・ANA株優の高い買取価格でお客様にご満足を!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
ここ最近のことですが、店頭でもあるいはホームページのお問い合わせでもお客様からよくいただく質問があります。
「ANAの株主優待券を持っているけど、そろそろ売り時かな?」
「JAL株主割引券(株主優待券)の買取価格はいくらまで上がるのでしょうか?」
などの売り時や今後の買取価格に対するご質問です。
特に2月になってからの買取価格の動向が、この買取り日記に書いた内容に近い結果になっていることもあるためか増えてきています。
買取り日記では、他の買取りサイトの動向や当店にお送りいただくANA・JAL株主優待券の枚数、あるいは過去のデータなどから感じている動向を私見として載せています。
あくまでも個人的な見解ですので、最終的な判断はお客様ご自身にお願い申し上げております。
そういったことなので、「株主優待券の買取り価格が今後どうなるのか?」といったご質問に対しては回答を遠慮させていただいております。
非常に恐縮ではございますが、今後もこのような形になりますので、なにとぞご容赦ください。
ただし、買取り日記ではANA・JAL株主優待券の動向について参考にしていただける内容を可能な範囲で盛り込んでいきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
JAL・ANA株主優待券の高価買取りと情報発信基地!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門
「航空株優★買取りターミナル」
2018年02月22日メルマガ会員募集中
安心、納得、満足をお約束するANA・JAL株主優待券買取りサイト「航空株優★買取りターミナル」のホームページにおいでいただきありがとうございます。
「航空株優★買取りターミナル」では以前よりメルマガ会員を募集しています。
でも悲しいことにANA・JAL株主優待券をお送り頂いている方でメルマガ会員を登録いただいている方は数%にとどまっています。
メルマガでは不定期ですが会員限定の特別買取りや、期間を決めてお得なキャンペーンを行ったりしています。
メルマガというと、毎日のように送られてきて面倒な思いをされた方も多いと思います。
「航空株優★買取りターミナル」のメルマガは、基本的には特別な買取りや会員様だけにお伝えしたい価格動向がある時だけ発信しますので、毎日のように届くようなことはありません。
退会もすぐにできますので、是非皆さまお試しでもいいのでお申し込みください。
お客様満足度100%を目指すANA・JAL株主優待券買取り専門サイト!!
「航空株優★買取りターミナル」
2018年02月21日JAL株優は今日も上がり傾向
ANA・JAL株主優待券最強買取宣言!!の「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
本日もJAL株主割引券(株主優待券)の買い取り価格が強い動きです。
まだまだトップの買取りは当サイト「航空株優★買取りターミナル」で11月までが4,450円、5月までが4,350円で、2番手グループが4,400円と4,300円ですが、3番手グループが価格を上げてきています。
3番手グループは11月末までのJAL株優が、1昨日までは4,000円で昨日からは4,050円、今日は4,100円のところが出てきました。
明日もし4,100円またはそれ以上を付けるところが複数出てくると、今後しばらくの方向性がはっきりしてくるような気がします。
JAL・ANA株主優待券の高価買取りと情報発信基地!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門
「航空株優★買取りターミナル」
2018年02月20日今週の値動き
満足価格のJAL・ANA株主優待券買取りサイト「航空株優★買取りターミナル」のホームページをご覧にいただきありがとうございます。
昨日から今日にかけてJAL・ANA株主優待券どちらにも値動きがありました。
JAL株主割引券(株主優待券)はややアップ、ANA株主優待ご案内書(株主優待券)はやや相場がダウンしています。
これをどう見るのかですが、JAL株優に関しては在庫が少ないのでややアップしたことは納得できます。
よくわからないのがANA株優のややダウンです。
当店でもそんなに在庫は豊富ではなく、どちからというと少ない状況で他店が下げたのは、そのお店に恐らくある程度の量の入荷があったのではと想像しています。
ただ当店としてはまだまだ在庫がほしいところなので、値下げをしていないお店が次々と値下げをするような状況になれば別ですが、現在のところは今の買取り価格を維持しています。
これだけANA株優とJAL株優に価格差がつけば、利用者はANAに流れるはずで、しばらくすればANAも今以上に足りなくなってくることもあり得るのではとも考えています。
お客様満足度100%を目指すANA・JAL株主優待券買取り専門サイト!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門
「航空株優★買取りターミナル」
2018年02月20日ANA株主優待券・JAL株主優待券の買取価格推移データをみていて
今日はANA株主優待券・JAL株主優待券の買取価格推移データ更新日ですが、昨年と一昨年のデータや公開はしていないそれ以前のデータを見ていると、本来はこの時期は変動が少ない時期であれることがわかります。
今年はANA株主優待券(全日空株主優待券)・JAL株主優待券(日本航空株主優待券)どちらの買取価格も乱高下まではいかないにしても、変動しています。
そう考えると、そろそろ落ち着いてもいい頃なのかもしれません。
もし今がANA株主優待券(全日空株主優待券)・JAL株主優待券(日本航空株主優待券)が高値とご判断されるようでしたら、是非「航空株優★買取りターミナル」にお送りください。
2018年02月17日JR九州株主優待券の買い取りで悩んでいること②
株主優待券の頼れる買取りサイトを目指す「航空株優★買取りターミナル」においでいただきありがとうございます。
前日、JR九州の株主優待券の買い取りを始めるかどうか悩んでいると書きました。
JR九州の株主優待券についてもう1つ疑問に思うことがあります。
それはJR西日本等もそうですが、JR九州の株主優待券はJR九州の窓口に直接行って予約発券しなければならないことです。
飛行機のようにネットでの予約発券等ができないのは、利用者にとって非常に不便な気がします。
これではJR九州の株主優待券は九州に住んでいる人しか、利用しずらいのではと思います。
ネット社会なので、今後はJR九州の株主優待券も飛行機のようにネットで予約できるようになるのでしょうか?
お客様満足度100%を目指すANA・JAL株主優待券買取り専門サイト!!
「航空株優★買取りターミナル」
2018年02月16日やはり強い感じ
JAL・ANA株優を納得価格でお買取り!!
ANA株主優待券・JAL株主優待券買取り専門「航空株優★買取りターミナル」をご覧いただきありがとうございます。
昨日の買取り日記で「航空株優★買取りターミナル」ではANA・JAL株主優待券の買取価格でもうしばらく強気の値動きを予測していると書きました。
早速ですが。昨日の午後にもうこのような動きが見えてきました。
ANA株主優待番号ご案内書(株主優待券)で、当サイトに50円差に迫ってくる買取価格をつけるところがかなり増えてきています。
把握しているだけで11月末までのANA株優で3サイト、5月末までのANA株優で8サイトが迫ってきています。
まだ「航空株優★買取りターミナル」が50円高く買い取っているといっても、うかうかしていられない状況になってきました。
もしかするとこの週末にもANA株主優待券の買取り価格を変更するかもしれません。
JAL株主割引券(株主優待券)もANAほどではありませんが、同じような状況です。
ただこちらは価格差がもう少し大きく優位性を保っている状況なので、ANAよりは買取価格変更の可能性が少ないかと思います。
お客様満足度100%を目指すANA・JAL株主優待券買取り専門サイト!!
「航空株優★買取りターミナル」